特別養護老人ホーム せんねん村 木のぬくもりのある建物で、個別ケアを提供

せんねん村では、家庭で暮らすようにゆったりと気がねなく過ごしていただくことを大切にし、きめ細かなケアを行っております。ここで生活できるのは、要介護度1 ~ 5の方です。
特別養護老人ホーム運営規程 重要事項説明書
入居のお申し込みについて
相談員が対応致しますので、事前にお電話にてご連絡頂きますようお願い致します。
0563-64-0001
施設の目的

介護保険法令に従い、ご利用者がその有する能力に応じ、可能な限り自立した日常生活を営むことができるように支援することを目的としています。ご利用者に日常生活を営むため必要な居室および共用施設等をご利用いただき、介護福祉施設サービスを提供します。
この施設は、身体上又は精神上著しい障害があるために常時介護を必要とし、かつ居宅において、これを受けることが困難な方がご利用いただけます。
特徴
• 管理栄養士が考えた、せんねん村独自の食形態を5段階分けた温かいお食事を提供
• おむつを使わないで排泄する取り組み
• 認知症ケアマッピングによるケアの質の向上
利用施設

-
- 開設年月
- 平成13年1月22日
-
- 入所定員
- 80名(1ユニット8名・ユニット数10)
-
- 建築の構造
- 鉄筋コンクリート造り2階
-
- 延べ面積
- 4448.68m2 (約1,300坪)
居室等の概要
当施設では以下の居室・設備をご用意しています。入居される居室は、1人部屋です。
個室 | ユニット型 個室 100室(内ショートステイ20室) |
---|---|
トイレ | 各ユニット4室に対し1箇所 |
洗面所 | 各ユニット4室に対し1箇所 |
共同生活室 | 各ユニット(食堂、リビング等) |
調理設備 | 各フロア(計6箇所) |
浴室 | 各フロア個浴1室、特別浴1室 |
医務室 | 1室 |
霊安室 | 1室 |
居室の変更について
ご利用者から居室の変更希望の申し出があった場合は、居室の空き状況により施設でその可否を決定します。また、ご利用者の心身の状況により居室を変更する場合があります。その際には、ご利用者やご家族等と協議のうえ決定致します。
お知らせ
西尾市認知症カフェ 『せんねんカフェ』
お手伝いしてくださる ボランティアさん募集しています!日時や連絡先など「詳しくはこちら」をクリックしてご覧ください。
詳しくはこちら PDFファイル
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Acrobat Readerなどの閲覧ソフトウェアが必要です。
Adobe Acrobat Reader(無料)のダウンロードはこちら
アクセスマップ
〒445-0054 愛知県西尾市平口町大溝77番地
TEL : 0563-64-0001 / FAX : 0563-64-0370
※採用に関わるお電話は 0563-65-5553 まで
AEDの設置について

特別養護老人ホームせんねん村に1つ、せんねん村矢曽根に2つ(西棟・東棟に1つずつ)、AED(自動体外式除細動器)を設置しています。
あいちAEDマップ・日本救急医療財団全国AEDマップ に登録し承認を受けています。
事業所概要
特別養護老人ホーム せんねん村
所在地 | 〒445-0054 愛知県西尾市平口町大溝77番地 |
---|---|
連絡先 | TEL : 0563-64-0001 / FAX : 0563-64-0370 ※採用に関わるお電話は 0563-65-5553 まで |
管理者 |
阪部寿子 |
事業所番号 |
2373200290 |
〒445-0872 愛知県西尾市矢曽根町蓮雲寺29番地1